【父の日】にずっと思ってきたこと【ワタクシゴト】

父親のカジュアルスタイル

娘というのは
ダサい父親がどうも苦手。

でもある時
わかるんです。

 

父のカジュアルは
ダサい

カジュアルは、
少年時代で止まっているから

それが分かったのは
私もオバサンになってから

 

今年の父の日こそ

父の日のプレゼントは
反応が薄い

今年は怒らないでいてあげよう

 

プレゼントを渡しても
私の顔も見ずに
「はい」

と受け取り
そのままにしておくような父でした。

嬉しくないというよりも
あれが戦争を生きた時代の
フツーの父親だったのでしょう。

今は、贈りたくても
父はあちらの世界にいますから

仏壇にでも何か供えましょうか、ね。

  \最新記事をフォローしてね/

人生ノート - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

 

>人生ノート

人生ノート

昭和や平成の、時代の彩りも添えて